ラジオと無線の受信ログ

0858現在、27500kHzの台湾交通部中央気象署気象情報が受信できている。S2-3程度。台湾語。
303WA-2 + ATS-909Xでも受信可能。




ラジオ・無線 編集

11/16 受信ログ

1900JST
2235kHz いわき漁業 定時通信 S1-2
2262.5kHz 千葉県漁業 各船連絡 S1-2
2302kHz 静岡県漁業 定時通信 S2 「警報、警報、警報。各局、各局、こちらは静岡県漁業...」で開始。警報は気象に関するものと思われる。
2363.5kHz 根室漁業 定時通信 S2-3
2445kHz 青森県漁業 定時通信 S2

#漁業無線



ラジオ・無線 編集

今日の2140に朝鮮中央放送と思われるDRM信号をチェックしたところ、657, 702, 999kHzで受信できた。この内、702、999kHzでは局名のラベル表示が確認できた。当方で999kHzのラベル表示を確認したのは初めてである。

#DRM



ラジオ・無線 編集

2110現在、209kHzでモンゴルが受信できている。S1-2程度。長波のモンゴルを受信したのは何年振りだろうか。



ラジオ・無線 編集

11/10 受信ログ

0400JST
1702kHz 宮津漁業 定時通信 S1-2 何年か振りに受信

0700JST
27346.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S2
27458.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S2

0900JST
27398.5kHz 対馬漁業 定時通信 S1-2

1100JST
27466.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S1-2

1300JST
27466.5kHz 父島漁業 定時通信 S1-2

#漁業無線



ラジオ・無線 編集

今日の0500に朝鮮中央放送と思われるDRM信号をチェックしたところ、657, 702, 819kHzで受信できた。この内、702、819kHzでは局名のラベル表示が確認できた。信号はいずれも強かった。

#DRM



ラジオ・無線 編集

11/10 受信ログ

0851JST
27466.5kHz 東京漁業 定時通信 S2-3 久しぶりに受信

#漁業無線



ラジオ・無線 編集

11/9 受信ログ

0700JST
27458.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S2
27346.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S2

0900JST
27466.5kHz 父島漁業 定時通信 S1-2

1100JST
27466.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S1-2

1300JST
27466.5kHz 父島漁業 定時通信 S1-2

1800JST
1728.5kHz 三崎漁業 定時通信 S1
2140kHz 男鹿漁業 定時通信 S2

1900JST
27350.5kHz 沖縄県漁業 定時通信 S2
2302kHz 静岡県漁業 定時通信 S1-2
2363.5kHz 根室漁業 定時通信 S2-3
2445kHz 青森県漁業 定時通信 S2

#漁業無線



ラジオ・無線 編集

11月9日の0559に774kHzのNHK秋田第2放送を受信したところ、以下のようなアナウンスが流れていた。
「774kHzでお聞きのNHKラジオ第2放送は現在出力を落として放送しています。この為一部の地域では聞き取りにくくなっています。ご了承ください」
どの位減力しているのかはわからないが、確かにこの時点ではいつもより信号が弱いのは実感できている。また、このアナウンスは1602kHzでも受信できるので、恐らく秋田局管内で送出されているものと思われる。



ラジオ・無線 編集

11/8 受信ログ

1800JST
2102kHz 大船渡漁業 各船連絡 S1-2 久しぶりの受信
1728.5kHz 三崎漁業 定時通信? 非常に弱い

#漁業無線




ラジオ・無線 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.